WEB美術館未来の広島のまち

高校生・一般部門

未来の市電

舟入高等学校 1年 西村 優 未来のヒロシマのきれいな川の上を市電が走っている絵を描きました。美しい川が工夫した点です。

未来の街 Hiroshima

舟入高等学校 1年 伊藤 千紗 手前側の人間は様々な人が共生している様子を表しました。また、川に流れている折り鶴と原爆ドームは平和を表しました。題名の「ひろしま」をローマ字にしたのは、世界に広島の街が広まるといいなと思ったからです。

明るい広島

舟入高等学校 1年 仲井 大貴 とにかく明るい感じにしました。住んでいて楽しい町だと思います。

緑の町

舟入高等学校 1年 井上 開晴 地球に優しいをコンセプトに緑の多い町を描いてみました。

未来へ

舟入高等学校 1年 前田 純佳 将来のヒロシマを1人の少女が鶴に乗って眺めている絵です。

未来へ走る路面電車

舟入高等学校 1年 浅野 響喜 時が過ぎてもずっと走り続けていてほしいと思った路面電車を描いた。

青空と緑の広がる広島

舟入高等学校 1年 沖 そよか 青色と緑色を使うことで平和な様子を表した。また、広島の市電に乗って平和で安心できる未来に進めるような願いを込めた。

彩り

舟入高等学校 1年 新蔵渕 涼紀 大通りの道路の真ん中をイメージしました。自分は建物に関しては何も望むものはありませんが、タイルにもあるような「彩り」が一番にして唯一望むものなので、それだけを描いて強調させています。

広島の希望をのせた路面電車

舟入高等学校 1年 飯盛 華 路面電車は広島に原子爆弾が落とされた後、広島県民と共に復興し、希望を与えたと思うので、この先の未来も広島県民の希望をのせて走り続けていって欲しいという願いを込めて、真ん中に大きく路面電車を描きました。

進化し続ける広島の電車

舟入高等学校 1年 河端 羽菜 電車の中でドリンクバーや本が使えるといいなと思って描きました。

変わらない街

舟入高等学校 1年 今村 元香 広島に原爆が落とされてから75年が経ちました。原爆ドームを見ると、戦争や平和について考えさせられます。これからも平和な街であり続けて欲しいと思ったので原爆ドームを描きました。

変わるもの、変わらないもの

舟入高等学校 1年 小笠原 穂香 被服支しょうを描きました。そのそばには、空気中に映し出された説明パネルを見ている人と、グリーンスローモビリティーを利用する人がいます。昔からある歴史的な建物を残しつつ新しいものを取り入れた町を表現しました。

未来の宮島

舟入高等学校 1年 名合 桃子 宮島へ行くために今はフェリーが必要だけれど、未来では遠くから来た人でもそのまま電車一本で行けるようになると思って描きました。宮島は今のままでいて欲しいので、今のままを描けるよう頑張りました。

75年後の君へ

舟入高等学校 1年 渡部 太心 絵の左右がそれぞれ75年の時の流れを表しています。それぞれ対となっている世界しっかり見てください。

変化と不変

舟入高等学校 1年 田口 広晃 原爆ドームは、何百年経っても平和の象徴としてあり続けて欲しい、という思いを描きました。

宮島の景色

舟入高等学校 1年 澄川 雄大 未来に残すべきだと思う宮島の景色を描きました。夕日を描くことで1日が終わろうとしていることを意味し、平和に終わっていくという意味を込めました。

広島の未来

舟入高等学校 1年 菊田 健生 広島のシンボルである川と緑を多く描いて、自然あふれる町にしました。ポイントは建物を描いてないところです。

いつまでも変わらない広島

舟入高等学校 1年 赤木 多聞 いまの状態の広島が自分が大人になっても変わらないでほしいという願いを込めて描きました。